今回は人気アプリ「トゥーンブラスト」が本当に面白いかどうかを、口コミをまとめることで評価していきます!
AppStoreでは75万件の評価で5段階中の4.4と高い評価だったので、十分「人気アプリ」とはいえるでしょう!
この記事は主に
- 広告を見た人
- トゥーンブラストに少しでも興味がある人
- 始めようか悩んでる人
方々を主に対象にして記事を書いています!
これから始めるきっかけになればうれしいです!
先に結論からいうと
頭を使うゲームというよりかは、何も考えずに頭を空っぽにして遊ぶくらいなら最強に楽しそうな印象です!
自分も今やってみてるんですが、特に何も考えずポンポン消していくと爽快感があって楽しい感じがしますね~
トゥーンブラストとは?
AppStoreにある情報を引用すると
ユニークなゲームプレイがいつまでも楽しめる究極パズルゲーム!
ネコのCooper、オオカミのWally、クマのBrunoが大活躍するクレイジーなカートゥーンワールドに飛び込んで、たくさんのヘンテコで手強いレベルに挑戦!
キューブを爆破し、強力なコンボを作ってレベルをクリアしよう。
パズルを解いて魔法の世界を旅するトゥーンギャングを手伝ってあげよう!
人生で最もワイルドな冒険に参加して(文字通り)爆発的な楽しさを体験!
AppStore トゥーンブラスト より
ユニークなパズルゲームとありますが、確かに他とは少し違ってるのかなぁとは思いました。
運ゲー要素を考えると、ある意味「究極」と言えるかもしれない
世界観やキャラクターなどは、改めてじっくり説明文を読むと理解できましたが、あまり気にはならなかったですね
口コミからみえてくる評判
自分がiPhoneユーザーということで、口コミはAppStoreを参考にしています
いろんな方の意見から「良い」と「悪い」にわけて、それぞれについて考察していきます
評価は4.4と高めのはずなんですが、口コミで上の方に出てきた意見はマイナス方向の口コミが多かった気がします・・・
ちなみに「参考になった」でソートして上から見ていきました!
良い評判
- 気が付くとのめりこむ
- 暇つぶしに最適
- 基本無料で広告もなし
- 無課金でもそこそこやれる
- シンプルで分かりやすく、無心で出来る
- 入れ込まずに遊べば楽しい
- ゲームバランス〇
暇つぶしに最適
結局このゲームは運による要素も強いことから、「暇つぶしには最適」という評判が多くみられました
ゲームがシンプルということ、ゲームバランスという点からも「ゲーム慣れしていない人」には遊びやすいのかも
逆にがっつりゲームをやり込む人や、頭をフル回転するゲームがいいって人には向いてないようです
実際に自分で遊んでみましたが、直感的にブロックを消していったり、たくさんのブロックが消えていくのは楽しかったです!
個人的にも「暇つぶしに最適」という意見には同意見でした。
無料、広告なし
「暇つぶしに最適」という意見が多く見られましたが、その背景にあるのが「無料」「広告なし」です。
広告なしだと、ストレスなくゲームができますので、「暇つぶし」で遊ぶには非常に重要なポイントといえますね。
無課金
無課金でもそこそこプレイできるようです。
ランキングで200前後までいけたという口コミもありました。
そもそも運要素も強いので課金はしないほうがよさそう。
気ままに遊んで、クリアできない時はあきらめて時間経過を待つのが良いでしょう!
悪い評判
- 完全な運ゲー(特に1000以降)
- チームから追い出された
- アイテム、コインありき→課金
- イライラさせられる
- ステージは一度きり
- ゲーマーにはむいてない
- パズルゲームではない
運ゲー
特にレベルが高くなると「運ゲー」要素が強くなるようです
こういうパズルゲームは後半運ゲーになることが多いので、自分は特に気にならなかったですが・・・
口コミを見ていると、レベル1000以降だと運要素が強くなってくるようです。
チームから追い出された
1つ気になった口コミであったのが「リーダー権限でチームから追い出された」という意見です
色々貢献していた人みたいですが、イベントでチームの報酬が出る直前に強制的に追い出されたようで
結局は人と人になるので、入ったチームによりそうですが、たかがゲームと割り切って別のチームに入りましょう。
イライラさせられる
先程から話している通り、運ゲー要素が強いことで「イライラする」という意見が多かったです
中には運営が都合のいいように操作しているとか
まあゲームですから、最初から話しているように肩の力をぬいて気楽に遊びましょう!
ゲーマーには向いていない
落ちてくるブロックが予測できず、運要素が強いため、詰将棋のように考えて考えてクリアするというゲームではなくなっていることが原因だと思います。
しっかりやりこみ要素がほしい方や、頭を使ったゲームをしたいという人には向いていないということでした。
まとめ
良い評判として特にあったのは『無料』かつ『広告なし』というところ
良い評判と悪い評判に共通しそうなところとして「運ゲー」という評価
「運ゲー」だから『気楽に入れ込まずに遊べば楽しい』という意見がある一方、『イライラする』という悪い評判もあります
つまり『気楽に暇つぶしにするくらいが最適」ということになるので、『課金は必要なし』という結論に至りました!
ある程度妥協するのであれば『無料で広告もない暇つぶしに最適なゲーム』と言えるでしょう!
今やり始めてる段階ですが、スキマ時間にやるゲームとしては優秀ですよ!
妻の両親もやり込んでましたし(笑)
割り切ってる人が楽しめてる印象です!暇つぶしゲームを探してる人はぜひ遊んでみてください!!
コメント